日語考試備戰速成系列:日本語能力試驗精

US$28.91

【作者: 香港恒生大學亞洲語言文化中心,陳洲】
【出版社: 萬里機構】
【出版日期: 2023-12-07】
【分類: 語言學習 | 語言能力檢定測驗】
【裝訂: 平裝】
【印刷: 雙色印刷】
【ISBN: 9789621474490】

貨號: 9789621474490 分類:

Description

日語考試備戰速成系列:日本語能力試驗精

  88節應試必修課,每節15分鐘,3天便可掌握N1考核範圍
  你是以下情況的日語學習者嗎?
  .平日忙於工作的社會人士;
  .經常不夠時間溫習的學生;
  .準備考試前3天作最後衝刺的學習者……

  大家真正需要的,是簡潔介紹應試技巧的精讀本!
  .本書每節課設定在15分鐘內可修畢
  .每課附有模擬試題,鞏固知識基礎
  .另附完整模擬試題,重溫全書所學

 目錄第一部分:漢字語音知識
1. 漢字語音知識①~湯桶讀法……………..8
2. 漢字語音知識②~重箱讀法…………..10
3. 漢字語音知識③~吳音、漢音、唐宋音I…………………………………………14
4. 漢字語音知識④~吳音、漢音、唐宋音II ………………………………………….21
5. 漢字語音知識⑤~吳音、漢音、唐宋音III……………………………………………..28

第二部分:語彙拔萃
6. 重要名詞①(あ行)……………………………………………44
7. 重要名詞②(か行)………………………………………………46
8. 重要名詞③(さ行)……………………………………………………48
9. 重要名詞④(さ行)……………………………………………………..50
10. 重要名詞⑤(た行~な行)……………………………….52
11. 重要名詞⑥(た行~な行)……………………………………………………..54
12. 重要名詞⑦(は行)…………………………………………………………………56
13. 重要名詞⑧(は行~わ行)………………………………………………..58
14. 重要片假名①……………………………………………………………………60
15. 重要片假名②………………………………………………………………….62
16. 重要I類動詞①(あ行)………………………………………………….64
17. 重要I類動詞②(か行~さ行)…………………………………….66
18. 重要I類動詞③(た行~な行)……………………………………….68
19. 重要I類動詞④(は行~わ行)………………………………………………..70
20. N1程度十大重要IIa動詞(上一段動詞)……………….72
21. 重要IIb類動詞(下一段動詞)①(あ行~さ行)………………………….74
22. 重要IIb類動詞(下一段動詞)②(た行~わ行)……………………………76
23. 重要複合動詞①(あ行~な行)……………………………………………………78
24. 重要複合動詞②(た行~わ行)………………………………………………80
25. 重要III類動詞①(あ行~か行)……………………………………………..82
26. 重要III類動詞②(さ行)…………………………………………..84
27. 重要III類動詞③(た行~な行)……………………………………86
28. 重要III類動詞④(は行~わ行)…………………………………………88
29. 重要い形容詞①…………………………………………………………………….90
30. 重要い形容詞②………………………………………………………………………92
31. 重要な形容詞① …………………………………………………………………………94
32. 重要な形容詞②……………………………………………………………….96
33. 重要副詞①(曡字)……………………………………………………98
34. 重要副詞②(あ行~か行)…………………………………..100
35. 重要副詞③(さ行~な行)…………………………………………….102
36. 重要副詞④(は行~わ行)……………………………104

第三部分:文法比較
37. 樣態的表示①:がましい、めく/めいた、んばかりの/んばかりに、ぶる…108
38. 情感的表示①:ただでさえ…のに、つもりはない/つもりはなかった、だろうに、ものを ………………………………………………………………………..111
39. 情感的表示②:て止まない、を禁じ得ない、なりに/なりの………………….113
40. 時間的表示①:が早いか、や否や、なり、そばから…………………….117
41. 時間的表示②:ところ(を)、矢先に、際に…………………………….119
42. 時間的表示③:ここ…というもの/この…というもの、てからというもの、V1てはV2 …………………………………………………………………………..121
43. 時間的表示④:がてら、かたがた、かたわら…………………………123
44. 對象的表示①:いかんで(は)、いかんによって、いかんだ、いかんにかかわらず、いかんによらず、いかんを問わず ………………………………………….130
45. 對象的表示②:をものともせず(に)、をよそに、を顧みず、をおいて他にない/いない……………………………………………..132
46. 理由的表示①:だけあって/だけのことはあって/だけある/だけのことはある、だけに、じゃあるまいし ……………………………………………………….137
47. 理由的表示②:べく、んがために、にかこつけて……………………………….139
48. 理由的表示③:ゆえ(に)、こととて、手前、とあって……………………..141
49. 推測/判斷的表示①:しかるべき、のは/も無理も/はない、とも限らない、ものでもない/でもない/くもない …………………………………………………..149
50. 推測/判斷的表示②:に堪える、に足る/に足りる、に値する、甲斐がある….151
51. 推測/判斷的表示③:ばそれまで、きりがない、たまでだ/までのことだ …153
52. 程度/傾向的表示①:からある/からいる/からする/からの、至り、極まる/極まりない、といったところ、に難くない ………………………………………………159
53. 程度/傾向的表示②:にもほどがある、だけ(まだ)ましだ、きらいがある ………161
54. 程度/傾向的表示③:にもまして、ならいざしらず、ないまでも…………..163
55. 媒介的表示①:でもって、をもって/をもってすれば/をもってしても、に則のっとって/に則った、に即して/に即した、に準じて/に準じた …………………….169
56. 話題的表示①:たるもの、ともあろうものが、としたことが、ここ/これといった…がない/いない ………………………………………………………………………………173
57. 責任的表示①:べし/べき、べからず/べからざる、まじき…………………..176
58. 責任的表示②:ないで/Vずに濟む、ないでは/Vずには濟まない/濟まされない、ないでは/Vずにはおかない、余儀なくされる………………………………177
59. 條件的表示①:たら最後/たが最後、いざとなれば/いざとなったら/いざとなると、ともなると ……………………………………………………………………………..182
60. 條件的表示②:とあれば、とあっては、とあって、なくしては……………184
61. 添加的表示①:はおろか…も/まで/さえ、は言うに及ばず…も/まで/さえ、は言うまでもなく…も/まで/さえ、もさることながら …………………………..189
62. 添加的表示②:ならまだしも、ならともかく、はさておき、と/が相俟って …………………………………………………………………………………..191
63. 逆轉/否定的表示①:に引き換え、には及ばず/には及ばない、かと思いきや、たところで ………………………………………………………………………….196
64. 逆轉/否定的表示②:(たとえ/いくら)…とはいえ、(たとえ/いくら)と言えども/と雖も ……………………………………………………………………………………..198
65. 始末/經過的表示①:を皮切りに、始末、ず仕舞い………………………….203
66. 始末/經過的表示②:に至る/に至って/に至っても、に至るまで、に至っては …………………………………………………………………………………………………205
67. 二重構造表示①:であれ…であれ、であろうと/だろうと…であろうと/だろうと、であろうが/だろうが…であろうが/だろうが、であろうとなかろうと/だろうがなかろうが、V意向が…まいが/V意向と…まいと、V意向にもV可能ない ………………………………………………………………………………………………………210
68. 二重構造表示②:であれ…であれ、といい…といい、と言わず…と言わず、なり…なり、つ…つ、というか…というか …………………………………………….212
69. 強調的表示①:すら、だにしない、ただ…のみ、たりとも…ない………..219
70. 強調的表示②:あっての、きっての、ならではの………………………..221
71. 強調的表示③:以外の何ものでもない、でなくてなんだろう、なんと(いう)、(とい)ったらない/といったらありゃしない……………………………222
72. 五大系列快速閲覽表①:「限り」・「ばかり」・「ところ」……………..230
73. 五大系列快速閲覽表②:「こと」・「もの」 ……………………………………..234

第四部分:閱讀理解
74. 長篇文章理解①………………………………………………………..240
75. 長篇文章理解②………………………………………………………………..243
76. 長篇文章理解③……………………………………………………..247
77. 複數文章比較①……………………………………………………..251
78. 複數文章比較②…………………………………………….255
79. 圖片情報搜索①……………………………………………………………258
80. 圖片情報搜索②……………………………………………………..260

第五部分:聽解
81. 即時情景對答①………………………………………………………..266
82. 即時情景對答②……………………………………………………….267
83. 圖畫文字綜合①……………………………………………………………..268
84. 圖畫文字綜合②………………………………………………………………270
85. 整體内容理解①……………………………………………………………..272
86. 整體内容理解②………………………………………………………………….272
87. 長文分析聆聽①……………………………………………………………..273
88. 長文分析聆聽②……………………………………………………………..273

N1模擬試驗
言語知識(文字・語彙・文法)・読解 ……………………………………………..274
聴解 ………………………………………………………………………………………………..306

答案、中譯與解說
第一部分:漢字語音知識 ……………………………………………………………..314
第二部分:語彙拔萃 ………………………………………………………………………317
第三部分:文法比較 ……………………………………………………………………..338
第四部分:閱讀理解 …………………………………………………………………….380
第五部分:聽解 ……………………………………………………………………………400
N1模擬試驗――言語知識(文字・語彙・文法)・読解……………….434
N1模擬試驗――聴解 …………………………………………………………………..461
书名简译:日语考试备战速成系列:日本语能力试验精

目前沒有評價。

搶先評價 “日語考試備戰速成系列:日本語能力試驗精”