Description
日檢N3情境分類單字及必背必出文法高分合格暢銷套書:絕對合格!新制日檢情境分類必勝單字N3+心智圖 絕對合格 全攻略!新制日檢!必背必出文法N3(25K+MP3)
目錄《絕對合格!新制日檢 必勝N3情境分類單字 (25K+MP3) 》
詞性說明
一、時間
1. 時候、時間、時刻
2. 季節、年、月、週、日
3. 過去、現在、未來
4. 期間、期限
二、住房
1. 住家、居住
2. 住家的外側
3. 房間、設備
三、用餐
1. 用餐、味道
2. 食物
3. 調理、菜餚、烹調
四、衣服
1. 衣服、西服、和服
2. 穿戴、服飾用品
五、人體
1. 胴體、身體
2. 臉
3. 手腳
六、生理(現象)
1. 誕生、生命
2. 老年、死亡
3. 發育、健康
4. 身體狀況、體質
5. 疾病、治療
6. 身體器官功能
七、人物
1. 人物、男女老少
2. 各種人物的稱呼
3. 姿容
4. 態度、性格
5. 人際關係
八、親屬
九、動物
十、植物
十一、物質
1. 物、物質
2. 能源、燃料
3. 原料、材料
十二、天體、氣象
1. 天體、氣象、氣候
2. 各種自然現象
十三、地理、地方
1. 地理
2. 地方、空間
3. 地域、範圍
4. 方向、位置
十四、設施、機關單位
1. 設施、機關單位
2. 各種設施
3. 商店
4. 團體、公司行號
十五、交通
1. 交通、運輸
2. 鐵路、船隻、飛機
3. 汽車、道路
十六、通訊、報導
1. 通訊、電話、郵件
2. 傳達、告知、信息
3. 報導、廣播
十七、體育運動
1. 體育運動
2. 比賽
3. 球類、田徑賽
十八、愛好、嗜好、娛樂
十九、藝術
1. 藝術、繪畫、雕刻
2. 音樂
3. 戲劇、舞蹈、電影
二十、數量、圖形、色彩
1. 數目
2. 計算
3. 量、容量、長度、面積、重量等
4. 次數、順序
5. 圖形、花紋、色彩
二十一、教育
1. 教育、學習
2. 學校
3. 學生生活
二十二、儀式活動、一輩子會遇到的事情
二十三、工具
1. 工具
2. 傢俱、工作器具、文具
3. 容器類
4. 燈光照明、光學儀器、音響、信息器具
二十四、職業、工作
1. 工作、職場
2. 職業、事業
3. 家務
二十五、生產、產業
二十六、經濟
1. 交易
2. 價格、收支、借貸
3. 消費、費用
4. 財產、金錢
二十七、政治
1. 政治、行政、國際
2. 軍事
二十八、法律、規則、犯罪
二十九、心理、感情
1. 心、內心
2. 意志
3. 喜歡、討厭
4. 高興、笑
5. 悲傷、痛苦
6. 驚懼、害怕、憤怒
7. 感謝、悔恨
三十、思考、語言
1. 思考
2. 判斷
3. 理解
4. 知識
5. 語言
6. 表達
7. 文章文書、出版物
《心智圖 絕對合格 全攻略!新制日檢N3必背必出文法(25K+MP3) 》
第01章 時間的表現
001 ていらい
002 さいちゅうに(だ)
003 たとたん(に)
004 さい(は)、さいに(は)
005 ところに
006 ところへ
007 ところを
008 うちに
009 までに(は)
第02章 原因、理由、結果
001 せいか
002 せいで(だ)
003 おかげで(だ)
004 につき
005 によって(は)、により
006 による
007 ものだから
008 もので
009 もの、もん
010 んだもん
011 わけだ
012 ところだった
第03章 推測、判斷、可能性
001 にきまっている
002 にちがいない
003 (の)ではないだろうか、(の)ではないかとおもう
004 みたい(だ)、みたいな
005 おそれがある
006 ないことも(は)ない
007 っけ
008 わけが(は)ない
009 わけでは(も)ない
010 んじゃない、んじゃないかとおもう
第04章 狀態、傾向
001 かけ(の)、かける
002 だらけ
003 み
004 っぽい
005 いっぽうだ
006 がちだ(の)
007 ぎみ
008 むきの(に、だ)
009 むけの(に、だ)
第05章 程度
001 くらい(ぐらい)〜はない、ほど〜はない
002 ば〜ほど
003 ほど
004 くらい(だ)、ぐらい(だ)
005 さえ、でさえ、とさえ
第06章 狀況的一致及變化
001 とおり(に)
002 どおり(に)
003 きる、きれる、きれない
004 にしたがって、にしたがい
005 につれ(て)
006 にともなって、にともない、にともなう
第07章 立場、狀況、關連
001 からいうと、からいえば、からいって
002 として(は)
003 にとって(は、も、の)
004 っぱなしで(だ、の)
005 において、においては、においても、における
006 たび(に)
007 にかんして(は)、にかんしても、にかんする
008 から〜にかけて
009 にわたって、にわたる、にわたり、にわたった
第08章 素材、判斷材料、手段、媒介、代替
001 をつうじて、をとおして
002 かわりに
003 にかわって、にかわり
004 にもとづいて、にもとづき、にもとづく、にもとづいた
005 によると、によれば
006 をちゅうしんに(して)、をちゅうしんとして
007 をもとに(して)
第09章 希望、願望、意志、決定、感情表現
001 たらいい(のに)なあ、といい(のに)なあ
002 て(で)ほしい、てもらいたい
003 ように
004 てみせる
005 ことか
006 て(で)たまらない
007 て(で)ならない
008 ものだ
009 句子+わ
010 をこめて
第10章 義務、不必要
001 ないと、なくちゃ
002 ないわけにはいかない
003 から(に)は
004 ほか(は)ない
005 より(ほか)ない、ほか(しかたが)ない
006 わけには(も)いかない
第11章 條件、假定
001 さえ~ば、さえ~たら
002 たとえ〜ても
003 (た)ところ
004 てからでないと、てからでなければ
005 ようなら、ようだったら
006 たら、だったら、かったら
007 とすれば、としたら、とする
008 ばよかった
第12章 規定、慣例、習慣、方法
001 ことに(と)なっている
002 ことにしている
003 ようになっている
004 ようが(も)ない
第13章 並列、添加、列舉
001 とともに
002 ついでに
003 にくわえ(て)
004 ばかりか、ばかりでなく
005 はもちろん、はもとより
006 ような
007 をはじめ(とする、として)
第14章 比較、對比、逆接
001 くらいなら、ぐらいなら
002 というより
003 にくらべ(て)
004 わりに(は)
005 にしては
006 にたいして(は)、にたいし、にたいする
007 にはんし(て)、にはんする、にはんした
008 はんめん
009 としても
010 にしても
011 くせに
012 といっても
第15章 限定、強調
001 (っ)きり
002 しかない
003 だけしか
004 だけ(で)
005 こそ
006 など
007 などと(なんて)いう、などと(なんて)おもう
008 なんか、なんて
009 ものか
第16章 許可、勸告、使役、敬語、傳聞
001 (さ)せてください、(さ)せてもらえますか、(さ)せてもらえませんか
002 ことだ
003 ことはない
004 べき(だ)
005 たらどうですか、たらどうでしょう(か)
006 てごらん
007 使役形+もらう、くれる、いただく
008 って
009 とか
010 ということだ
011 んだって
012 って(いう)、とは、という(のは)(主題・名字)
013 ように(いう)
014 命令形+と
015 てくれ
各回模擬考題答案與解題
索引
书名简译:日检N3情境分类单字及必背必出文法高分合格畅销套书:绝对合格! 新制日检情境分类必胜单字N3+心智图 绝对合格 全攻略! 新制日检! 必背必出文法N3(25K+MP3)
目前沒有評價。